急勾配を登る 名物トラム
- triesteitalia
- 2017年4月13日
- 読了時間: 1分
トリエステ名物でもあるこのトラムは丘の上にあるオピチーナへ行くことができる。
丘の上にはハイキングコースや、このトラムを象ったチョコレートを作るお菓子屋さん、また大鍾乳洞 Grotta Giganteへ向かうバス停もある。
トラムは市内を走るバスと同じチケットで乗車が可能。下車する場所によっては帰りのチケットが購入できない場合があるので、町から乗る際に往復分のチケットを買っておくのが無難だろう。


坂を登り終えたところStrada nuova per Opicina (Obelisco)で降りるとハイキングコースがある。このモニュメントが目印。天気が良いとスロベニアまで見渡すことができる。
終点まで乗るとオピチーナ(Opicina)という町がある。町自体はとても小さいが、トラム型のチョコレートがあるお菓子屋さんや、春から夏の間には『オスミッツァ Osmizza』がオープンする。オスミッツァでは自家製のワインと共にゆで卵やチーズ、生ハムなどを食べることができる。オープン時期はそれぞれ異なるため、調べて行く必要がある。


トラム乗り場 Tram de Opicina
Piazza Guglielmo Oberdan, 34133 Trieste
http://www.turismofvg.it/Monumenti-e-siti-storici/Tram-di-Opicina
※2016年夏に衝突事故があり、2017年4月現在は運転見合わせ中。
Opmerkingen